見える喜び、
いつまでも。

あなたのそばに、片桐眼科。



当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報取得・活用の為、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

 

医院継承のご挨拶


この度、永井眼科を継承し、5月8日より片桐眼科として診察を再開しております。

地域医療の向上発展に尽くして参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
これまでの診療カルテなども引き継いでおりますので、かかりつけの患者様は治療、処方の継続が可能です。

片桐眼科
院長 片桐哲郎
10/2 更新

スマートフォンでのマイナンバー利用について

現在、当院ではスマートフォンを利用したマイナンバーカードによる手続きには対応しておりません。

9/30 更新

受付時間短縮のお知らせ

就学時検診のため、受付時間の短縮をさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
院長 片桐 哲郎


10月1日、10月8日
11:30受付終了となります。

10/2 更新

院長不在による休診日のお知らせ

下記日程は院長学会出席につき休診とさせて頂きます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

10月10日(金)~10月11日(土)

院長 片桐 哲郎
9/30 更新

診療時間変更のお知らせ

誠に勝手ながら白内障手術に伴い、診療時間の変更をさせていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
院長  片桐 哲郎

午前休診

午後15:00より診察開始

10月14日(火)、10月21日(火)
11月11日(火)、11月17日(月)
12月9日(火)、12月16日(火)

1月20日(火)、1月26日(月)
2月17日(火)、2月24日(火)
3月17日(火)、3月30日(月)

午後の受付は13:45から行います。
時間前に来院いただいても名前の記入は出来かねますのでご注意ください。

9/4 更新

年末年始お休みのお知らせ

下記日程を年末年始による休診とさせて頂きます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。


12 月27日(土)午後~ 1月4日(日)
※12月27日午前は通常診療致します。
院長 片桐 哲郎

お知らせ

[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

ABOUT US

あなたのかかりつけ医として

片桐眼科では、経験豊富な眼科専門医が、一般眼科診療をはじめ、白内障診療・緑内障診療、眼底疾患(糖尿病網膜症、加齢黄斑診療 等)診療を行っています。また、日帰り白内障手術にも対応しております。
 

クリニックについて
 
いわき市平童子町の片桐眼科医師の診察風景

気軽に何でも相談できる街のお医者さん

調子が悪い、気になるところがある…。そんなときは、どうぞ当院に足を運んでください。的確な診断とわかりやすいご説明で、地域の皆様の健康的な生活をサポートいたします。
 

いわき市片桐眼科のメニュー、一般眼科診療写真。

1|一般眼科診療

「目がゴロゴロする」、「目やにが出る」、「何となく見えなくなってきた」等、こんな症状をそのままにしていませんか?もしかしたら重篤な疾患が隠れていることもあります。
 

2|白内障診療

いわき市片桐眼科のメニュー、白内障診療のイラスト。

本などを読んでいると眼が疲れる、人の顔がぼんやりとかすむ、眼鏡をかけてもはっきり見えない、こういった症状が白内障の始まりです。
詳しくはこちら

3|緑内障診療

いわき市片桐眼科のメニュー、緑内障診療のイラスト。

緑内障は、目と脳をつなぐ視神経が障害され、徐々に視野障害が広がってくる病気です。40歳以上の約20人に1人は緑内障と考えられています。
詳しくはこちら

4|眼底疾患

いわき市片桐眼科のメニュー、眼底疾患を見せる患者写真。

糖尿病網膜症、加齢黄斑変性 等の診療も行っています。
 

いわき市童子町で検査ができる片桐眼科のコンタクト写真。

5|コンタクトレンズ処方

コンタクトレンズは薬事法により、高度医療機器に指定されているため、眼科医の検査を受けてお求め頂くものです。
また、自覚症状がなくても目に悪影響が出ている場合があります。そのため、目安として3ヶ月毎に定期検診をして頂くことが推奨されています。
詳しくはこちら

診察時間のご案内

診察時間
午前 9:00~13:00 9:00~13:00 9:00~13:00 9:00~13:00 9:00~13:00
午後 15:00~18:00 15:00~18:00 15:00~18:00 15:00~18:00 15:00~17:00

 

 

休診日 木曜、日曜、祝日

午前 9:00~13:00(受付12:30まで)
午後 15:00~18:00(受付17:30まで)
※土曜のみ17:00(受付16:30まで)